2010年07月30日
簡単ランチマット
夏休みで、まとまった時間が取れそうな方にオススメ。
こどもって、自分のものなら作っている間待っててくれるときがあるので、トライしてみてはいかがでしょうか?
ランチマットは毎日お洗濯のために交換するし、幼稚園やら小学校でもずっと使うので、たくさん必要ですよね。
手作り入園入学グッズの本はたくさんあるけど、難しかったり計測が面倒だったりして。
結局、自己流の超簡単なこの作り方に落ち着きました。
掲載するのが恥ずかしいほどの代物ですが、初めてママさんの何かのお役にたてればと思います。
1;まず、ランチマットにしたい大きさよりちょっと大きめの大きさの布を2枚用意します。なるべく同じ質感の布がよいです。(洗濯した時に、縮み具合が違うとだんだんよれてくるため)。できれば、同じシリーズものの布の色違いを選ぶとよいです。
2;端から約1cmの部分をぐるりと一周、縫い代を5cmほど残して縫います。
←手前側が5cmほど縫い残してあるのがわかりますよね〜。縫ってからアイロンで縫った部分を折り畳むと次のひっくり返し作業がしやすいです。
3;縫い残しの部分から表裏をひっくり返します。
←ここでまたアイロン。この写真はアイロンをかける前。この後もう一度上からアイロンをかけます。
4;そして、端から0.5cmぐらいのところをぐるりと縫います。これでおしまい。
←下のほうに、お名前つけしています。上からけしごむはんこでお名前を押した飾りテープを縫い付けてあります。
(写真では名前は隠しています。)
めっちゃ簡単ですよん。大きさを計測する必要もなし。私なんか、2枚重ねで適当な大きさに布を裁って作ってます。是非おためしあれ。
2009年11月14日
超簡単!幼児用エプロン♪
エプロンを作る事になりました。。
色々調べてギリギリになり(;^ω^)、、
超簡単を思いつきました!
用意するのは、ランチョンマットか大きいハンカチと、少し太いひも
ランチョンマットの角を子供に合わせて折って、
ヒモをはさんで縫ったら、
折った所はペラペラと動くので、角の先をちょこっと縫い付けて、
出来上がり♪
ミシンが無くても、運針であっという間に完成です。
2009年08月01日
【みっけ!みのお】ってな~に?
http://www.mikke-minoh.com/
いろんな情報を閲覧しながら、楽しみをたくさん見つけてほしい。
そんな想いをこめて、「みっけ!」とネーミングしました。
《キャッチフレーズ》
- ここで子育てできてよかった。-
これが、みっけ!のキャッチフレーズ。
子育てをふと振り返ったとき、そんな声が聞けたら素敵だな。